何か「物事が起こる」を表現したい時、咄嗟に出てくる単語が、happenoccurという人は多いと思います。

avatar
でも、happenとoccurの違いってなんでしょう?どう使い分けてますか?

そんな質問をされたら、あなたならどう答えるでしょう?

avatar
これ、結構難問ですが、例文などを紐解きながら happenとoccurの意味の違い、また使い方について考察したいと思います
スポンサーリンク

happenとoccurの違いって何だ!?

まずは結論から。

実はこの2つの単語、

avatar
「起こる」という意味に関して言えば

限りなく入れ替え、置き換え使用が可能な単語です。

簡単な例文で比較してみましょう。

最近、日本では頻繁に地震が『起こる

・Recently, earthquakes occur frequently in Japan.
・Recently, earthquakes happen frequently in Japan.

日常会話では若干フォーマルで堅い響きのあるoccurよりもhappenの方がより頻繁に使われるようですが、

敢えて言えば、

avatar
日常の経験則に沿った「それぞれの単語と相性のいい組み合わせ表現がある

とでも言ったらいいのでしょうか、

avatar
「起こる」という意味に関しては、非常に感覚的なニュアンスの違いしか2つの単語にはない

と言っても、まんざら乱暴でもなさそうです。

例文)次は、何が起こるのか?

・What’s happening next?
・What’s occurring next?

日常的には”happen”を通常は使いますが、”occurring”でも状況次第では間違いとは言えないのかも??・・・

海外のサイトで調べてみた

海外にもこの「happenとoccurの違い」を論じたサイトは山積していますが、どれも論理的で決定的な違いを提示しているものは残念ながら見つけられませんでした。

参考までに以下、海外サイトの文面を引用します。

What is the difference between Happen and Occur?
HappenとOccurの違いは何ですか?

• The word happen is used to convey the sense of ‘take place.’
happenという単語は、「起こる」という意味を伝えるために使われます。

• The word occur is used in the sense of ‘come into being as an event or a process’.
occurという単語は「出来事やプロセスとして生じる」という意味で使われます。

This is the main difference between occur and happen.
これがoccurとhappenの主な違いです。

Though Happen and Occur are two words that are often confused and thought to be synonyms,there is a difference between happen and occur in their meanings when used in different contexts.

HappenとOccurは混同され、同義語と思われがちな言葉ですが、
異なる文脈で使われた場合、その意味するところに違いがあります。

https://www.differencebetween.com/

海外サイトの説明を見ても、わかるようなわからないような判然としない感じ。余計に混乱しそうです

avatar
ただ、happenとoccurにtoを伴った表現、”happen to” と”occur to”だと全く意味が違ってきます

これはまた別の記事にしていますので、そちらをご覧になってください。

happenを使った面白い慣用句

さて最後は、happenを使った面白い慣用句と面白エピソードをご紹介しましょう。

アメリカのラスベガスは、別名「sin city(罪の街)」というニックネームで呼ばれるのはご存知でしょうか?

sin cityとは「罪を犯す街」や「欲望を満たすために行く街」そんなニュアンスが込められています。

実は世界には他にもSin Cityと呼ばれる都市があり、ロンドンのSohoやタイのパタヤにも、このsin cityというニックネームが付いています

それを踏まえた上で、happenを使った面白い慣用句はこちら。

What happens in Vegas stays in Vegas.
ラスベガスで起きたことはラスベガスにとどまる

つまり「ラスベガスであったことは、帰っても決して他言はしない」という意味。

顔見知りのいない旅先でのこと。多少悪いことをしても恥をかいてもその場限り済みますし、旅の解放感や高揚感も手伝って、普段なら自制する行為をついついしてしまう。

日本語でも「旅の恥はかき捨て」なんて表現もありますが、人間、誰しも思い当たるフシのある深い表現ですね。

またこの表現、”in Vegas”の”Vegas(場所)”は自由に置き換え可能なので、是非、機会があればジョークとしても会話で使ってみてくださいね。

avatar
きっと笑ってもらえる筈です^^; しらんけど

おまけ

記事でも触れましたが、最後に主なアメリカの都市についているニックネームを参考までにご紹介しておきます

(in abc order)

  • Beantown: ボストン
  • City of Angels: ロサンゼルス
  • Chi(-Town):シカゴ
  • Emerald City: シアトル
  • Frisco: サンフランシスコ
  • Hot Lanta: アトランタ
  • La-La Land: ロサンゼルス
  • Magic City: マイアミ
  • Moter City: デトロイト
  • Space City: ヒューストン
  • Sin City: ラスベガス
  • Steel City: ピッツバーグ
  • The Big Apple: ニューヨーク
  • The Big Easy:ニューオリンズ
  • The Big D: ダラス
  • The Mile High City: デンバー
  • Tinsel Town: ハリウッド
  • Windy City: シカゴ
avatar
What you learn here will help you in your future. Be ambitious!