嵐ファンクラブ会員さんの中には、引越しなどで住所変更の必要な方が結構な数いるように思います。
進学や転校、また結婚や職場の異動での転居。
実に様々な理由で、住所変更をする必要は誰にもあることなので、重要な情報です。
そして、そんな時FC会員さん達が迷うのが、会員登録していた住所を変更するタイミングみたいですね。
住所変更のタイミング?
そうなんです。タイミングです。
ですので、今回はそのあたりの住所変更の事情についてまとめてみました。
住所変更のタイミングについて
実は、住所変更の必要がある会員さん達の悩みは、コンサートチケットの手続きをするのに
住所変更を先にした方がいいのか
それともチケット手続きをした後でも構わないのか
そのあたりで非常に悩んでいるようでした。
住所変更の悩みとよくある事例
Q:チケットを手配してから引越し、住所変更届けを出した。
引っ越した住所にチケットが届くのか不安
A:チケットは転送不要郵便なので
住所変更をしていても、旧住所に発送される。
チケットは、当日コンサート事務局の窓口にて
本人確認後(会員証、身分証明書提示)手渡しになる
Q:当選したチケットをファンクラブ登録住所以外に送ってほしい。
自分の登録住所以外に送ってもらうことは可能?
A:ファンクラブ会員本人が郵送で「登録住所変更届」を提出していないと
登録されている住所以外にお届けすることは不可能
住所変更が完了していない場合は
郵便物がコンサート事務局へ差し戻されるが
公演当日、コンサート事務局の窓口でのお渡し可能
Q:チケット申込みと同時に住所変更届けを出した。
チケットは新しい住所に届くのか?
A:ファンクラブでの登録変更が完了していれば、
チケットは新しい住所に届く。
チケット郵送日までに登録住所変更が完了してない場合は、
公演当日コンサート事務局窓口にて本人様確認の上、手渡し
引越しのタイミングとチケット申し込みの時期は
個人個人でそれぞれ事情が違うと思います。
なので、引越しが決まったら
まず住所変更届けを出すことをおすすめします。
住所変更はジャニーズネットでの手続き
郵送・FAXでの受付が可能です。
ケースごとの住所変更
■■コンサート申込み時に住所変更の予定がある場合
チケットを申込をすると同時に
JFCに「住所変更届」を必ず出しておく。
申込振込用紙の通信欄に旧住所を書いて斜線
下に新しい住所を書いて送りましょう。
※引越しなどで住所が変わるまでに
届出から2週間以上ある場合は「住所変更希望日」を記入
■■ジャニーズネットでの手続き
嵐ファンクラブの住所変更は
ファンクラブ会員ページにログイン
↓↓↓↓↓
ファンクラブ会員Uページ
↓↓↓↓↓
会員詳細情報の照会・変更
↓↓↓↓↓
Jコード入力して変更完了
Jコードをまだ発行していない場合は
ファンクラブ会員Uページの
「コード発行申込」で発行可能です。
※注意点
住所変更してから30日以内にまた変更は不可
※Jコードとは
ジャニーズネット内Uページの「会員詳細情報の照会・変更」ページに
ログインするために必要なセキュリティーコード。
1会員番号につき1つのコードを無料で取得することができます
まとめ
さて、今回は嵐ファンクラブでの
住所変更の方法とタイミングについて
お届けしてきました。
あなたの悩みは解決できたでしょうか?
とにかく、引越しが決まったら
早めに住所変更届けをまず出しましょう。
チケット申し込みと引越しが重なったような場合は
ジャニーズファミリークラブがあなたの住所変更を
受理したかしてないかでチケット発送先が変わってきます。
万が一、引越し先の住所にチケットが届かなくても
コンサート当日に事務局で受け取れますので
安心してくださいね。
ただし、その時には、本人確認書類が必要ですので
お忘れにならないように♪