2010年の嵐ファンクラブ会員数について
今回はお届けしたいと思います。
さて、嵐の2016年現在の
ファンクラブ会員数は190万人だと
ネットでは推測されているようです。
ということは、2010年なので
6年前の会員数は何人くらいだったと想像しますか?
答えあわせをする前に
ちょっと予想を立ててみてくださいね♪
嵐ファンクラブ2010年の会員数は?
さて、では正解をご披露しましょう!
嵐ファンクラブ2010年の会員数は
67万人だったと推測されています。
ということは、6年間の間に
約3倍ものアラシックが新たに会員になった・・・。
もし、これが本当ならば
もう驚き以外の何でもありませんね。
凄すぎます(*´з`*)ノ
【嵐ファンクラブ会員数の年度別推移】
■2016年3月 190万
1月 182万
■2015年10月15日 180万
9月6日 179万4千
6月26日 174万0千
5月1日 170万0千
2月1日 169万0千
1月17日 168万7千
■2014年 9月8日 166万
4月23日 157万
■2012年 130万
■2010年 67万【引用:ジャニーズファンクラブ会員数(会員番号)推移とまとめ】
2010まとめ
さて、2010年の嵐の活動といえば
3度目となる5大ドームツアーを行った年。
テレビでは「嵐にしやがれ」が放送開始になったり
嵐が紅白歌合戦の司会にグループで挑戦した
その最初の年が2010年でしたね。
そのせいか、翌年からのファンクラブ会員数は
すごい伸びを見せていますよね。
2年後には100万人を突破するんですから
やっぱり紅白効果ってすごいと実感しますね。
やっぱ認知度を上げるにはNHKなのかも・・・。
でも紅白歌合戦の視聴者って
どちらかというと年配者さんが多い印象。
だとしたら、この爆発的な会員数を支えているのは
若者じゃなくて「おばさま」達なのかも・・・
そんな印象を持ちました^^